mynaone マイナンバー管理ワンストップサービス

お問い合わせはこちら

mynaone マイナンバー管理ワンストップサービス

マイナンバー管理の課題を
一気に解決!

ユーザーニーズに合わせ、コストを抑えて導入できるワンストップサービス。
高精度の画像照合技術eKYC(Electronic Know Your Customer)で
マイナンバー管理の手続きを迅速化し、コスト削減を可能にします。

SCROLL

eKYCとは?

ABOUT

eKYC(Electronic Know Your Customer)とは、本人確認(KYC)をオンラインで完結する方式の総称です。以前は認められていなかったeKYCですが、犯罪収益移転防止法(犯収法)の改正によりオンライン上で完結させることが可能になり、現在では主に金融機関の口座開設時など、本人確認が義務付けられている様々な場面でeKYCが活用されています。SBIのマイナンバー管理サービスでは、株式会社Liquidの高精度の画像照合技術を採用し、安全かつ簡潔な本人確認の仕組みを提供いたします。

eKYCとは?

eKYCを利用したマイナンバー
収集・管理のメリット

MERIT

「LIQUID eKYC」を利用し、本人確認からマイナンバー収集・保管までワンストップで完結できます。

マイナンバー管理サービス
の利用ケース

CASE

マイナンバーを同時に収集する必要がある
サービスの例です。

※一時金が100万円を超える場合。年金保険支払が年間20万円を超える場合。

マイナンバー管理サービス
の概要

SYSTEM

マイナンバー管理サービスの概要
委託業務を自由に選択可能 オンプレミスにも対応
委託業務を自由に選択可能
オンプレミスにも対応
マイナンバーの保管方法(弊社保管・貴社保管)やBPOを行う・行わない等、ご要望に応じて必要な業務のみの委託を承ります。自社で保管・管理を行いたい事業者向けにオンプレミス(自社運用)での提供も可能です。SBI-BS及びODKが保守サポートいたします。
LIQUID eKYC採用/ODK協業で高度なセキュリティを実現
LIQUID eKYC採用/ODK協業で
高度なセキュリティを実現
金融系グループのSBI-BSと金融業界向けITサービスを提供するODKが協業し、JIS Q15001に適合した安全管理措置でリスクの低減を実現。LIQUID eKYC採用により、マイナンバー収集のユーザー利便性向上・手続き迅速化・コスト削減を可能にします。

eKYCを利用した
マイナンバー収集方法

eKYCの提出手順をご案内いたします。画像のクオリティチェック・真贋判定は撮影時に自動で行い、不備があればその場で再撮影をリクエストすることで、離脱防止や事務負担の軽減を実現します。

  • 表面撮影 表面撮影
  • 厚み撮影 厚み撮影
  • 裏面撮影 裏面撮影
  • 顔正面撮影 顔正面撮影
  • 首振り撮影 首振り撮影
  • マイナンバーカード撮影 マイナンバーカード撮影
  • 完了画面 完了画面

公的個人認証を利用した
マイナンバー収集方法

公的個人認証は、マイナンバーカードのICチップに格納されている電子証明書を用いて本人確認を行います。当社専用アプリでICチップを読み取るだけで本人確認が完了するため、事業者の業務効率化と利用者の利便性向上を実現します。

  • ステップ1 マイナンバーカード

    マイナンバーカードを用意します。

  • ステップ2 アプリをかざす

    専用アプリでマイナンバーカードのICチップを読み取ります。

その他にも選べるマイナンバー収集方法
  • Web収集 Web収集

    顔写真付きの本人確認書類を持っていない、パソコンで手続きしたい方はWeb収集を選択。

  • 郵送 郵送

    スマホもパソコンもお持ちでない方、操作がよくわからない方にはご郵送での対応が可能。

導入事例

FLOW

マイナンバーの収集・保管や事務処理業務など、
必要なサービスを組み合わせてご提供いたします。

業種 収集・保管件数(処理件数/月) 収集対象 作業実績
収集(Web/紙) 保管・管理 法定調書作成 照合事務等
銀行業(A社) 130,000 銀行口座所持者  
証券業(A社) 13,000
(10)
証券口座所持者  
金融商品
取引業(A社)
16,000 証券口座所持者
投資家等
     
海外送金業(A社) 4.600
(100)
保険支払い
対象者等
生命保険・
各種保険業(B社)
1,100
(50)
保険支払い
対象者等
損害保険業(A社) 2,500
(50)
保険支払い
対象者等
クラウドファン
ディング業(A社)
57,500
(10)
投資家等

よくあるご質問

FAQ

サービス内容について

マイナンバーの一連の収集・管理について、何をお願いできますか?
マイナンバー/本人確認書類の収集から登録・保管・利用・廃棄までを管理システム(ASP)および事務代行で提供いたします。マイナンバー/本人確認書類の精査や不備対応・支払調書へのマイナンバー付番/代理提出など、幅広くご対応いたします。
一部の業務のみをお願いすることはできますか?
可能です。必要に応じて依頼したい業務内容をご選択いただけます。
オンラインの収集はどのように行いますか?
スマホアプリでの収集や、パソコンでのWEB収集をご提供いたします。
eKYCによる本人認証とマイナンバーの収集は一緒に行えますか?
受付画面で操作いただくことにより、eKYCによる本人認証を行った後、マイナンバー収集画面に遷移し、続けてマイナンバーの登録を行っていただけます。
郵送による収集はできますか?
申請キットの作成や発送、書類の開封受付をいたします。

法定調書について

法定調書へのマイナンバー附番や税務署への提出はできますか?
可能です。各種法定調書へのマイナンバー附番処理や、税務署への提出代行も可能です。
法定調書にはどのような種類がありますか?
主な例としては以下のような法定調書があります。(その他の法定調書も対応可能です)
法定調書の例
・利子等の支払調書
・配当、剰余金の分配、金銭の分配及び基金利息の支払調書
・投資信託又は特定受益証券発行信託収益の分配の支払調書
・オープン型証券投資信託収益の分配の支払調書
・配当等とみなす金額に関する支払調書
・匿名組合契約等の利益の分配の支払調書
・株式等の譲渡の対価等の支払調書
・先物取引に関する支払調書
・金地金等の譲渡の対価の支払調書
・生命保険契約等の一時金の支払調書
・生命保険契約等の年金の支払調書
・損害保険契約等の満期返戻金等の支払調書
・損害保険契約等の年金の支払調書
・保険等代理報酬の支払調書
・生命保険金・共済金受取人別支払調書
・損害(死亡)保険金・共済金受取人別支払調書

セキュリティ・安全管理措置について

保管・管理はどのように行っていますか?
個人番号だけでなく、個人番号を含む特定個人情報のすべてを暗号化して保管します。
また、特定個人情報漏洩を防止するために、マイナンバー処理受付専用の取扱区域(以降「セキュリティ区画」と言います。)を設け、最小限の個人番号関連事務要員(従事者・管理者)を定め、該当者以外はセキュリティ区画への入室を禁止し、該当事務に関われないように運営しています。

以下、セキュリティ区画の主な仕様となります。
(1)入退室はICカードおよび生体認証により行います。
(2)監視カメラを設置し、作業内容の録画を行います。
(3)携帯端末など、私物の持ち込みを禁止しています。
※お預かりする特定個人情報は日本最大規模の免震設備を誇るビル内のサーバに保管します。変電所から大容量の電源を本線・予備線の2回線にて受電。非常用発電機を設置しています。

導入の流れ

CASE STUDY

お知らせ

INFORMATION

お問い合わせ

CONTACT

ご質問・ご相談などはこちらからお問い合わせください。

お問い合わせ